
包み込む(CD包接化)ことによってのはたらき
製品化前/製品化時(熱・圧)
◎機能性成分の劣化を抑制
製品化後(経時)
◎機能性成分の劣化を抑制
◎消化分解を抑制 ◎吸収性を向上 ◎生体利用能を向上 |
![]() 粉末画像 δ-T3(デルタ トコトリエノール)CD包接体 |

今後は管轄省庁の取り締まりも一層厳しくなり、「サプリメントが抱える大問題」でお知らせしましたトクホの取り消しのように、サプリメントにおいても厳しい規制が引かれるようになるものと存じます。

![]() |
お客様が購入された或いは購入を検討されているサプリメントについて、配合成分の劣化や吸収性などについて「証明」を求められた場合、サプリメント会社がこれまで行ってきたような説明では通用しなくなる日が目前まで来ています。 機能性成分の安定化(劣化しない)、消化分解の抑制、吸収性の向上、生体利用能の向上など、これまでのサプリメントの不安(問題)をCD包接体によって解決し、まだ認知度が低いこの事実を拡散していくことで未来が切り開かれるものと確信しています。 |

